佐野厄除け大師

こんにちは!営業事務の中山です(*^▽^*)

 

近頃、暖かい日が増えてきましたね。春の訪れも、もうすぐですね。暖かくなったら、色々なところに出掛けたかったのですがコロナウイルスが怖いので最近は引きこもり状態です。人混みに行けばその分リスクも上がってしまうと思うと外出は控えるしかありませんね…。

 

先日、佐野厄除け大師に行ってきました。忌中が明けたので、こんな遅い時期のお参りになってしまいました。空いていると思って行ったのですが、祈願する部屋に人数を入れるだけ入れるためかいつもより凄く長かったです…。しかも、こんなにギュウギュウに詰め込まれるのであれば郵送の手続きをすればよかったと後悔してしまいました。

 

厄除けの後、益子に行き湯飲みとお皿を買ってきました。洋食器もいいですが、和食器も味があっていいですよね。また、今度ゆっくり食器を買いに行けたらいいなぁと思っています。

 

R2.2.24.1.jpg

R2.2.24.2.jpg

R2.2.24.3.jpg

 

慶安亭

こんにちは!アイアールスタッフの羽鳥ですSmile

先日、前橋市古市町にあります、焼き肉店「慶安亭」に行ってきました!

10年程前から以前勤めていた建設会社が近くにあったこともあり、定期的に通っているお店です。

お肉も新鮮ですので大変美味しいです。ガスのロースター器具で焼くので煙が大量に出るのはご愛敬ですが(=_=)

お客さんも常連の方が多いように感じます。前橋市のお勧め焼き肉店のひとつですので、ご賞味ください(^^♪

 

慶安邸.jpg

 

人権啓発ポスター

こんにちは!営業事務の中山です(*^▽^*)

 

皆さん、体調はいかがですか?私は、やっと体調が良くなりました。風邪から、副鼻腔炎になってしまい毎日鼻のかみすぎで鼻の周りがボロボロになってしまいました。近頃、コロナウイルスのニュースを毎日やっているのでなんだか人混みに出掛けるのが怖くなってしまいあまり出掛けてません。マスクも品薄で手に入らないので心配ですね・・・。

 

先日、人権のイベントがあり出掛けてきました。伊勢崎市内の人権関連のイベントがある度に、息子の絵が貼られるので今回見に行くのは2回目です。子供が見に行かなくていいと言うのであれば見に行かなかったのですが、見に行きたいというので意見を尊重しました。小さい頃から、我が家の教育方針はやりたいと思う事、興味のあることはトコトンやらせるし親も付き合うと決めています。そのおかげなのか、びっくりするような集中力があり出来ないことは出来るまで頑張る根気強さは我が子ながらすごいなぁと思ってます。

コロナウイルスが落ち着いたらどこか出かけたいなぁと思っています。

 

R2.2.10.1.jpg

R2.2.10.2.jpg

R2.2.10.3.jpg

前橋お気に入りラーメン

こんにちわ!アイアールスタッフの羽鳥ですLaughing

前橋の産業道路沿いにありますラーメン 双喜さんに行ってきました!

注文したのはしょうゆラーメンです。麺はちぢれ中太面でスープは佐野ラーメン系のあっさり味です。しょうゆラーメンが食べたくなったらよく行くお店ですSmile

 

双喜.jpg

 

 

 

 

 

 

 

卓球

こんにちは!営業事務の中山です(*^▽^*)

 

今日は、一段と寒いですね。夜から雪が降るのか今から心配です。子供は雪が積もって欲しいとはしゃいでいましたが、通勤のこととか考えると降らないことを祈るばかりです。しかも、先週から体調を崩してるのですが未だに良くなりません…。むしろ、声がひどいことに(◎_◎;)歳をとると治るのも遅くなって嫌ですね(笑)

 

先日、家族で卓球をしてきました。市の体育館でやってきたのですが、3時間70円でびっくりです。あまりにも安すぎて聞き返してしまいました(笑)安いし、いい運動にもなるし一石二鳥ですね。息子が卓球が大好きなので、今年は定期的に行こうと思っています。

 

R2.1.27卓球.jpg

ハンドボール大会

こんにちは!アイアールスタッフの羽鳥ですLaughing

年明けの休日にハンドボール大会に参加してきました。10チーム程度のトーナメント方式で2日間行われましたが、所属チームは2回戦敗退でした(=_=)

しかしながら久々のロングシュートを決めることができたので個人的には及第点です!笑

 

年明け2020ハンド②.jpg

 

あしかがフラワーパーク

こんにちは!営業事務の中山です(*^▽^*)

 

皆様、年末年始の休暇はいかがでしたか?私は、特に出掛けることもなく家の大掃除を頑張っていました。息子と一緒に組み立て家具を作ったりしたのですが意外に楽しかったです。今年は、喪中の為おせち料理を作らなかったので年末は掃除を頑張りました。本当は、年末泊りに行く予定だったのですが暖冬の影響でスキー場がcloseしており急遽中止になりました。

 

年末、家族であしかがフラワーパークに行ってきました。日本三大イルミネーションの一つなのですが皆様は行ったことがありますか?榛名湖や華蔵寺など色々なイルミネーションに行ってますが、やはりあしかがフラワーパークは断トツで綺麗ですし、規模全然違います。年々お客さんが増えていて、駅まで出来たのにはビックリです。私が行った日も凄く混んでいて、徒歩10分ぐらいのところに車を停めて歩いて行きました。毎年毎年色々変わっていて、今年は藤の花に見立てたイルミネーションエリアが増えてました。また、ぜひ行きたいです。

 

今年は、育成会の仕事も増え忙しくなりそうですが仕事に家事に子育て一生懸命頑張って行きたいと思ってます。

 

足利①.jpg

足利②.jpg足利③.jpg

 

 

祝!!新年

明けましておめでとうございます!!アイアールスタッフの羽鳥ですLaughing

2020年の新しい年を迎え皆々様のご多幸をお祈り申し上げます。

さて、本年はオリンピックの開催も予定されており、記憶にも記録にも残る特別な年になる予感がしますね!

不動産情勢もオリンピックにのって上昇してくれればとは思います。

年明け最初に伊勢崎神社に初詣に行ってきました!!

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

初詣2020.jpgのサムネール画像

 

ぐんま昆虫の森

こんばんは!!営業事務の中山です(*´▽`*)

 

今年も、後残りわずかですね。毎日バタバタしておりあっという間に今年が終わってしまいそうです。家の大掃除もまだなので、これからやらなくちゃいけないかと思うと気が重いです。

 

昨日、ぐんま昆虫の森に行ってきました。毎年クリスマスイベントをやっていて今年も参加してきました。先着100名に抽選券が配布され色々なプレゼントが貰えるんです。カブトムシやクワガタの標本も貰えるので、昆虫好きな子供にはたまりませんよね。去年は、ニジイロクワガタの標本を貰えたのですが今年はクワガタぐんまちゃんのストラップをgetしました。また、来年も参加したいと思います。


 

DSC_0556.JPGのサムネール画像

DSC_0555.JPGのサムネール画像

 

東京出張

こんにちは!アイアールスタッフの羽鳥ですSmile

先日、東京での不動産売買のご相談があり、東京都杉並区に出張してきました!

県外での売買でもぜひともご相談くださいませ!

昼食でテレビ東京で放送している「孤独のグルメ」に登場した杉並区高井戸の「イート」というお店に行きました。こちらのお店、放送後は大変混雑したそうです。

従業員さんからはあまりの忙しさに1ヶ月程お店を閉めたというお話も伺いました。

注文したのは「ア・レ」という聞きなれないメニュー。

出てきたのは、牛フィレ肉にソースとチーズをかけたもので、肉も柔らかくとても美味しかったです!

以上出張レポートでしたLaughing

 

eat.jpgeat2.jpg