調理実習

こんにちは!営業事務の中山です(*^▽^*)

 

昨日は、久しぶりに晴れましたね♪ここのところずっと休みの度に雨だったので、昨日は庭の手入れや洗濯や布団を干したり頑張ってしまいました(;・∀・)庭いじりが好きではないので、今更ながら芝は人工芝にすればよかったと後悔しています。少しづつDIYで人工芝に変えていこうか検討中です。子供が産まれた時に植えた記念樹もとても大きくなってしまったので、植え替えしたいなぁと思っていたりやりたいことが沢山あります。

 

先日息子が夕ご飯を作ってくれました。コロナの影響で調理実習が学校で出来ない為、各家庭で行うこととなり作ってくれたのですが近くで見てるとヒヤヒヤしてしまいますね。野菜がたっぷりで野菜本来の味が楽しめ上手に出来ていました。ご飯・味噌汁・おかずすべて自分で作れて嬉しそうでした。

17447.jpg

 

社員旅行 猿ヶ京編

こんにちは!アイアールスタッフの羽鳥ですSmile

社員といつもお客様を紹介して下さる方々を交え、猿ヶ京へキャンプに行ってきました!

残念ながら事務員の中山さんは家庭のご都合で参加できませんでしたが、中山さんの分まで楽しんできましたWink

今回は、猿ヶ京にあります星みる舎という場所に宿泊しました。TVチャンピオンの大工王選手権の企画で建築された建物で、露天風呂付の離れ宿としてリピーターも多くいらっしゃるようです。自然の中で過ごす二日間はコロナ騒動や普段の騒々しさを忘れられる時間になりました。

宿舎も自然も心地よく、ぜひ私たちもリピーターになりたいと感じましたLaughing

この日の為に、キャンプ道具や食材を買い揃えたかいもあり焚火あり、料理ありで大変満足できました。

写真の一部をご紹介しますので、ご覧下さいませ!それではまた次回!!

 

水上_200708_0.jpg

 

水上_200708_1.jpg

 

S__30924808.jpg

 

 

 

 

 

 

S__30924818.jpg

 

 

 

S__30924829.jpg

 

 

S__30924810.jpg

 

 


 

S__30924835.jpg

 

 

S__30924814.jpg

 

S__30924813.jpg


S__30924812.jpg

 

 

 

 

 

S__30924811.jpg

 

S__30924825.jpg


S__30924838.jpg

 

S__30924833.jpg

 

S__30924842.jpg

 

 

 

 

 

S__30924840.jpg

 

 

S__30924841.jpg

 

S__30924843.jpg

 

S__30924828.jpg

 

S__30924839.jpg

 

水上_200708_6.jpg


S__30924815.jpg

 

 

 

 

 

 

 

S__30924816.jpg

 

S__30924821.jpg

 

S__30924817.jpg

 

S__30924819.jpg

 

S__30924824.jpg

 

水上_200708_15.jpg

 

S__30924837.jpg

 

S__30924822.jpg

 

S__30924823.jpg

 

S__30924827.jpg

S__30924826.jpg

 

S__30924834.jpg

 

S__30924836.jpg

 

水上_200708_21.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ツバメ

こんにちは!!営業事務の中山です(*^▽^*)

 

最近は梅雨なので、天気の悪い日が多いですね…( ;∀;)この頃運悪く、休みの度に雨なので布団が干せません。早く梅雨が明けて欲しいなぁと思う今日この頃です。最近、コロナのおかげで髪を切ったりネイルだったりセルフでやることにハマっていて今度はドラレコを自分で付けて見ようかなぁと思っています。YouTubeで取付け方法を日々勉強しています。

 

家を購入した最初の年から、我が家にはツバメが毎年やってきます。ツバメは幸せを運んでくると言われてるので、ツバメの巣の下は糞だらけになりますが温かく毎年見守っています。今年もやってきて、毎日親鳥が卵を温めて先日飛び立ちました。来年も来てくれたらいいなぁと思ってます。

 

17114.jpg

 

32歳になりました

こんにちは!アイアールスタッフの羽鳥ですSmile

6月で32歳になりました。アイアールに入社してから6年目の誕生日を迎える事ができました。

入社した時は20代半ばだった事を考えるとあっという間だったなぁと感じます。

会社の方々にもお祝いでかねてより所望していたロゴスのクーラーボックスを頂きました!

来月に控えたキャンプにももちろん使用したいと思いますWink

 

32歳①.jpg32歳②.jpg

 

セルフ✂

こんにちは!!営業事務の中山です(*^▽^*)

 

今日は、夏の様な暑さですね。夕方には、夕立の予報が出てるので心配ですね。先日、すごい雨と雹が降った日があったのですが屋根が壊れてしまうのではないかと思うほどの雹でビックリしました。集中豪雨や猛暑これから心配な季節になりますね。

 

先週、息子の誕生日でお祝いをしました。来年から中学生かと思うと寂しく感じてしまいます。親と出掛けるのも今年が最後かなぁと思っているので今年は沢山どこかに出掛けたかったのですが、コロナのことを考えると難しそうですね( ;∀;)

 

美容院にも行きたいのですが、躊躇してしまいますね。YouTubeを見ながら、主人と息子の髪はここ数ヶ月私が切ってます。でも、先日どうしても私も切りたい衝動にかられてしまい自分で切ってしまいました。思っていたよりも短くなってしまいましたが、初めて切った割には上手く切れたかなぁと思ってます。でも、人の髪を切るより数倍難しく感じますね。ネイルも二週間に一度デザインを考えてやっています。今回はグラデーションにしようと思ってましたが、上手くできず諦めました(笑)またチャレンジしようと思います。ネイルやカットをセルフでやるのも楽しいものですね。

 

16714.jpg

16711.jpg

麺や蔵人 限定麺

こんにちは!アイアールスタッフの羽鳥ですSmile

伊勢崎市太田町にあります、麺や蔵人さんの限定麺「本はまぐりラーメン」のご紹介です!

普段はホンビノス貝を使用していますが、限定で九十九里産の本はまぐりを使用したラーメンを提供していました。

塩ベースのスープに大粒の本はまぐりが6、7個入っていました。

こちらのお店は伊勢崎市北千木町から移転してからもよく足を運びますが、スープも具材も本当に美味しいです。

初回は、1番人気の「黄金の塩ラーメン」から食べてみると良いと思います。

 

蔵人.jpg

 

自由研究

こんにちは!営業事務の中山です(*^▽^*)

 

今日から、6月ですね。学校も今日から始まったところが多いみたいですね。うちの息子も今日から本格的に学校です。勉強の遅れを取り戻せるのか心配です。コロナの2波3波がこないといいなぁと願うばかりです。この時期マスクをつけたことがなかったのですが、暑いときにマスクをしていると息苦しく感じられ思わず夏用のマスクを購入してしまいました。

 

昨日、息子と一緒に自由研究をしました。夏休みが短縮になったので、前倒しになったみたいです。『つかめる水』の自由研究をしたのですが、実験ってやっぱり楽しいですね。大きなものやタピオカみたいな小さなもや色付きのものを作ってみました。実験が終わった後の、レポート用紙にまとめる作業は大変そうでしたが無事宿題が終わって良かったです。

 

16174.jpg

16175.jpg

16173.jpg

 

息子が自由研究をレポート用紙にまとめている間、私はネイルをやってました。ネイルのデザインを検索してやってみるのですが、なかなか上手にならないものですね。しかも、色々な色が欲しくなってしまい今では30色以上あります。ネイルをとる作業が本当に大変でもっと簡単に落ちないものなのかと毎回思ってしまいます。また、2~3週間後に違うデザインにチャレンジしてみようと思います。

 

 

16172.jpg

モギトーレ

こんにちは!アイアールスタッフの羽鳥ですSmile

休日は商業施設などの屋内を避け、水上にあります「モギトーレ」というフルーツ園に行ってきました!

果樹園と公園の複合施設です。フルーツ狩りは現在休止していますが、本来はいちごやりんご、ブルーベリー狩りを楽しむことができる施設です。

公園で遊ぶことしかできませんが、楽しそうに遊んでいましたLaughing

 

モギ②.jpg

 

 

おうち時間⏰

こんにちは!営業事務の中山です(*^▽^*)

 

昨日は、緊急事態宣言が解除され初めての週末でしたね。皆さんは、どのような週末をお過ごしになりましたか?昨日、車でスマークの近くを通ったのですが、満車に近い車が停まっておりビックリしました。まだ、コロナが収束した訳ではないのに緊急事態宣言が解除されると気が緩んでしまうみたいですね…。私は、まだまだ怖いので必要最低限の外出を心掛けたいと思っています。

 

家で過ごすことが多くなり、最近ホットケーキ作りにハマっています。どれだけフワフワで厚みを出せるのか、失敗を繰り返しやっと最近満足の出来るホットケーキが焼けるようになりました♪牛乳パックで丸い型を作ってそこに生地を流すと厚みのあるパンケーキが出来上がります。後、メレンゲを加えることによってスフレのようなフワフワのホットケーキが出来上がります。コンビニのスイーツも美味しいけど、作り立てはやっぱり美味しいですね。

 

昨日は、時間があったので久しぶりにネイルをやってみました。祖母が亡くなってから、気分的にやる気になれなく暫くしなかったのですが久しぶりにやってみると気分が明るくなりますね。ジェルネイルのパーツやネイルも沢山買ってあるので、これからまた時間があるときはやりたいなぁと思ってます。

 

15899.jpg

15898.jpg

 

公園にて

こんにちは!アイアールスタッフの羽鳥ですLaughing

引き続きコロナによる外出自粛要請が続いておりますが、野外ならと思い、家族で前橋市の大胡ぐりーんふらわー牧場に行ってきました!

天気も良く、野外で接触もほとんどない為、気持ち的にも安心して遊べたのでよかったです。

 

大胡①.jpg大胡②.jpg大胡③.jpg