参拝と迷路

こんにちは!アイアールスタッフの羽鳥ですLaughing

群馬県庁の北にあります、前橋東照宮が完成していました!少し前から古い社殿が取り壊されていましたが、昨年に完成した模様です。

娘が生まれた時にはお宮参りをした社殿だったので取り壊された事は残念でしたが、新社殿はスタイリッシュかつデザイン性を感じる外観でいい感じです。また、前橋東照宮がザスパの応援をしているようで、絵馬にザスパへの応援メッセージを書くコーナーもありました。

東照宮の目の前にルナパークがありますので、娘と迷路に初チャレンジしましたSmile

迷路の中をスタンプラリーをしながら進む為、宝さがし感覚で大人でも楽しめます!

初級コースと上級コースがあり、今回は初級コースだったので次回は上級者コースにチャレンジします!

 

602D32F4-0353-46B2-B011-C13D550C160E.jpg

 

1E3CF746-F8EC-4F69-A910-16540B773B9C.jpg

 

 

 

初市

こんにちは!営業事務の中山です(*^▽^*)

 

年が明けてからあっという間ですね。去年は色々と健康運が本当によくなかったので今年はいい年になるといいなぁと思っています。近頃はコロナも増えてきていて、一体いつ終息するのだろうという感じですね。今週弟が東京から帰って来る予定だったのですが、コロナが増えてしまったので取りやめになってしまいました。(´;ω;`)

 

昨日は、前橋市初市に行ってきました。長時間いるのは嫌だったので、朝一に行ってだるまを買ってすぐ帰ってきました。カラフルなだるまや干支だるまがありましたが、我が家はシンプルな赤いだるまを購入しました。帰る頃には、渋滞が出来ており早く行って正解でした。

 

 

S__3252232.jpg

S__3252230.jpg

年末年始

新年あけましておめでとうございます!

アイアールスタッフの羽鳥ですLaughing

昨年も大変お世話になりました。本年も宜しくお願い申し上げます。

とても寒い年末年始でしたね!そしてあっという間に正月のお休みは過ぎていきました 笑

そんな私は休暇早々にゴルフに行って足を捻挫してしまい、予定していたスノーボード兼雪遊びに行けずでしたCry

年末は寿司を食べたり、いちご大福を買うのに2時間並んだりと過ごしていましたが、年明けは足の腫れも引かずなかなか出掛ける事もできませんでしたSealed早く治して復帰したいと思います( ;∀;)

皆々様にとって良い年になりますようにWink

 

逗子.jpgのサムネール画像

 

大福.jpgのサムネール画像

 

 

 

良いお年を☆彡

今年も残すところ後3日になりましたね。

皆様には、一年間お世話になり、心より感謝しております。

 

来年も本年同様のご愛顧のほど、宜しくお願い申し上げます。

卓球

こんにちは!営業事務の中山です(*^▽^*)

 

今年もいよいよ残りわずかですね。毎年、会社の大掃除は最終日だったのですが今年は最終日に予定が入り急遽今日大掃除をしました。風もなく暖かければ良かったのですが、今日は風も冷たくとても寒かったです。一日かけて大掃除をやったので今はぐったりしてます。

 

先日、息子の卓球の試合があり初めて見に行ってきました。団体戦で、息子はダブルスで出場し全勝してました。緊張してるかなぁと思っていたのですが、思ったよりも伸び伸びとプレーをしていて安心しました。いい経験と自信に繋がったのではないかなぁと思います。また、来月試合があるので楽しみです♪

 

S__3211275.jpg

 

お一人様ゴルフで特訓

こんにちは!アイアールスタッフの羽鳥ですLaughing

ゴルフの実践練習で玉村公園ゴルフに行ってきました!

通常の半分くらいの距離しかありません。お一人様でも手引きカートでまわれるコースです。

練習の成果が出ているものもあればダメなものも。。。

ドライバー× アイアン△ アプローチ△ パット〇

止まっているボールを打つのがこんなに難しいスポーツは他にないんではないでしょうか。

寒い時期に練習して成長してトップシーズンを迎えたいと思いますSmile

 

S__9363466.jpg

 

 

佐野プレミアム・アウトレット

こんにちは!営業事務の中山です(*^▽^*)

 

昨日はコートもいらないほど暖かかったのに、今日は風も強くとても寒いですね。昨日は、祖母の三周忌だったのですがとても暖かく12月というのが嘘のようでした。

 

先日、母と佐野のアウトレットに行ってきました。スニーカーをここ数ヶ月探していたのですが中々気に入ったものがなく気に入ってもサイズがありませんでした。足のサイズが大きいのも考えものですね(´;ω;‘)以前もアウトレットで購入したことがあったので、今回もあるかなぁと思い行ってみました。レディースのスニーカーのサイズも26センチまであったので、気に入ったスニーカーを購入することが出来ました(⌒∇⌒)クリスマスも近いのでイルミネーションのデコレーションがとっても可愛かったです♪しかも、ディズニーですEmbarassedあいにく行ったのが昼間だったのでライトアップしたところは見れませんでしたが夜だったらとっても綺麗なんでしょうね。今年は、どこかイルミネーションを見に行けるといいなぁと思っています。

 

S__3145772.jpg

 

 

S__3145770.jpg

冬のイルミネーション

こんにちは!アイアールスタッフの羽鳥ですLaughing

12月に入り、一段と寒くなってきましたね!本格的に冬を迎えた感じがしております。

コロナ渦で控えめだったものがだんだんと通常の風景に戻ってきているような気がしています。

中止されていた花火大会が小規模ながら開催されたり、街にもイルミネーションが点灯したりと、自粛していたものがところどころで再開されてきました。

ららん藤岡のPAのイルミネーションが点灯しているのを見てそう感じました。

もうすぐクリスマスを迎え、それが終われば本年が終わりを迎えます。

1年も残りわずかですが、無事に良い新年を迎えられるように年内頑張っていきますEmbarassed

 

S__9158658.jpg

 

 

小菊の里

こんにちは!営業事務の中山です(*^▽^*)

 

なんだか近頃急に寒くなりましたね。休日は、日ごろの運動不足解消の為にウォーキングや犬の散歩に行ってるのですが寒くなると家にこもりたくなりますね。毎年イルミネーションの飾りをつけているのですがやる気になれずまだ出来てません。今週の休みに飾り付けできたらなぁと思っています(o^―^o)

 

先週、小菊の里に行ってきました。普段は見頃が10月の中旬から下旬頃なのですが、今年は咲き始めが遅かった為まだ綺麗に咲いていました。毎年行きたいなぁと思いつつずっと行けてなかったので今年初めて行けて本当に良かったです。あまりにも近いと中々行かないものですね(笑)また、来年行けたらと思います♪

 

D61213D7-EC18-4E5E-A869-CF6957F4B7E6.jpg

 

 

3776m

こんにちは!アイアールスタッフの羽鳥ですLaughing

大学時代の旧友が山梨県におり、ひょんなことから会いに行くことに!

S__8937509.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

群馬に住んでいるのでといつも赤城山や榛名山を見ている為、山慣は見慣れているはずですが、富士山を見ると海が見えたのと同じくらい嬉しくなるのはなぜでしょうか。。

3776はご存じの通り富士山の標高です!赤城山の約2倍の高さになります。遠くからでも大きく見えるのは流石です。

また、富士山が山梨県民のものか静岡県民のものかは永遠のテーマだそうです。ちなみに富士サファリパークは山梨県だと思ってましたが、どうやら静岡県らしいという事を今回知りましたSurprised

小旅行のような感じで楽しかったです!卒業から10年経っても旧友との全く変わらない関係には嬉しく感じました!

 

S__8937511.jpg