体操教室

こんにちは!アイアールスタッフの羽鳥です🤚先日、子供の幼稚園の体操教室の参観がありましたので参加してきました!私は体操やマット運動が昔から苦手でした。体が硬く、回ったりといった動きが苦手なのです💦体が硬い柔らかいといった事はいつ頃から個人差が出てくるものなのでしょうかね。私が物心がついた時には既に体硬かったのですが、4歳の園の子供たちを見ている限りではには未だそんなに差を感じません。また、うちの子は硬い柔らかいといった事よりも勢いをつけて体を動かす事が未だ怖いようで、前転や跳び箱に勢いが足らないようでした 笑 幼少期から園でそういった体操の時間を毎週もうけて下さる事は非常に良い事だと感じます。子供には苦手な事にもチャレンジしていってもらいたいと思う親心でした😄

親孝行

こんにちは!営業事務の中山です(*^▽^*)

ブログの投稿が遅くなり申し訳ございませんでした。7月から母が入退院を繰り返していたのですが、先週亡くなってしまい忌引をいただいておりました。私にとって母親の存在は凄く大きくて、息子が産まれてから小学校卒業するまでの12年間、土日は毎週面倒を見てもらったり、旅行等は毎回一緒に行き近頃は月に2~3回ランチや買い物などに行き友達の様な親子関係でした。その為、喪失感がとても大きくぽっかりと穴が開いたような日々を過ごしています。病気が発覚してから、父と母の為に休みの日は実家に帰り色々手伝っていました。もっと親孝行をしてあげたかったなぁと後悔ばかりです。まだまだ長生きしてくれると思っていたのに、後悔しても遅いですね。

川場田園プラザ

こんにちは!アイアールスタッフの羽鳥です😃皆様、体育の日を絡めた秋の三連休はいかがお過ごしでしょうか。私は近場でどこか、川場でしょうかで沼田市川場村の田園プラザに家族で行ってきました。三連休の中日ともいう事もあり、賑わっていました。私は午前中の比較的空いている時間に到着できた為、渋滞には遭遇しませんでしたが、帰る際には駐車場に入る車で道路から大渋滞していました。お土産や地元地産コーナー等も入場制限がかかり、行列をつくっていました。さすがに地元の物を購入する為に並ぶ気にはならず、買い物はしませんでした😅笑

最後は望郷の湯という日帰り温泉に寄って帰路につきました。娘は日帰り温泉の鯉のエサやりが一番楽しかったようです!

体育大会

こんにちは!営業事務の中山です(*^▽^*)

先週の土日は、本当にいい天気でしたね。久しぶりに布団を干したり洗濯ものを沢山干すことが出来ました。今週の水曜日辺りから天気が悪くなるようなので、色々と家事や庭の手入れが出来て良かったです。

先日、息子の学校の体育大会を見に行ってきました。去年は、コロナの影響で見に行ってはいけなかったので今年初めて見に行くことが出来ました。見ていいスペースが決まっているのですが、一定方向の場所からしか見ることが出来ない為我が子がどこにいるのか見つけるのが大変でした😅ベテランのママさんは、椅子を持参してたりと流石でした。何も勝手の分からない私は、3時間以上立ちっぱなしで競技を見ていたので足が疲れてしましました。来年は、座れるものを持参しようと思います。

でも、楽しく学校で過ごしてる姿を見れたので良かったです。

玉村町北部公園

こんにちは!アイアールスタッフの羽鳥です😀先日は良い天気でしたね。日中は暑かったので、暑さのやわらぐ夕方になってから近くの玉村町北部公園に子供と出かけてきました!遊具で遊んだり、ザリガニ釣り、鯉のえさあげをして楽しんでいました。4歳半ばなり、だんだんと遊べる遊具も増えてきたなと感じます。アスレチックも頑張って上り下りしていました。週1回の水泳を今年から始めましたが、スポーツを何かさせてみてもいいかなと考えています。サッカー、野球、バスケット、テニス、卓球、体操。。色々ありすぎて中々選べそうにありません(´゚д゚`)

新人戦

こんにちは!営業事務の中山です(*^▽^*)

今日は、台風の影響で朝から風と雨が凄かったですね。昨日は、台風が近づいてきてるせいか頭が痛かったです😷群馬はあまり台風の被害はありませんでしたが、他の地域の方々は物凄い被害に遭われていて自然災害の怖さを感じます。

先週は土曜からお休みをいただいて3連休でした。でも、土曜と月曜は子供の部活の応援があったので今日はなんだか疲れ気味です。先週子供の部活の役員決めがあり、保護者会の会長を引き受けてきました。役員自体はあまり好きではありませんが、引き受けることにより顧問の先生やコーチと親密になれ他の保護者の方とも話す機会増えるので頑張って1年間やろうと思ってます😄試合の方は、団体戦はベスト8でした。個人戦は、うちの息子は残念な結果でしたが、一人の子が決勝リーグ手前までいきフルセットで負けてしまいました。ベンチに戻ってきたとき、悔し涙を流していてこちらまで胸が痛くなり泣きそうになってしまいました。悔しい思いをした分、次回きっともっといい結果が残せることを祈っています。

夏の思い出

こんにちは!アイアールスタッフの羽鳥です😃 子供が夏休みの思い出に絵を描いたようです。水遊びをした時の絵だそうで、子供は水遊びがとても楽しかったようです😊 絵は子供の感情がそのままに分かるんですね!連れて行って良かったと感じました。次回はどんな絵を描いてくれるか楽しみです!

練習試合

こんにちは!営業事務の中山です(*^▽^*)

最近疲れがたまっているようで、夜遅くまで起きていられません。ドラマを見る事が好きで1日1~4本録画しているのですが、最近は見る時間がなく溜まっていく一方です😱ゆっくり休める日があったらゆっくり見たいと思っています。

先日、息子の部活の練習試合がありました。3年生が引退して初めての練習試合だったのですが、仮キャプテンとしての姿を見ることが出来息子の成長を感じました。あまり人の前に立つ事が好きなタイプではないので、キャプテンとして挨拶や試合運びをコーチと話し合っている姿は嬉しくもありました。正式な試合は、来週なのでみんなで力合わせて頑張って欲しいなぁと思っています。

伊勢崎市民の森公園

こんにちは!アイアールスタッフの羽鳥です😀伊勢崎市民の森公園で子供を遊ばせてきました!初めて行きましたが、広く、夏場は水遊びもできて良い公園だと思います。子育てをするうえで、自宅の近くに雰囲気の良い公園が近くにあったら住むには良い環境であるとしみじみ感じます。駅や学校までの距離をよく調べて土地や家探しをする方が大半かと思いますが、この物件は近くに公園があって良さそうといった事も探す時のポイントの一つに入れてみるのも良いかもしれませんね。

渋川

こんにちは!営業事務の中山です(*^▽^*)

近頃気温が下がり過ごしやすい日が続いていますね。

今年の夏休みは伊豆へ旅行に行くはずだったのですが、母が入院してしまい旅行をキャンセルしました。でも、どこにも出かけないのも息子が可哀想なので渋川の方に行ってきました。伊豆では海釣りを楽しみにしていたので、『川魚グルメ館くるま』で釣りをしてきました。息子が小さい頃は毎年のように行っていたのですが、近頃はあまり足を運んでいなかったので久しぶりです。海の魚が美味しいのはもちろんですが、川魚もたまに食べると美味しいものですね♪

それと、グリーン牧場に行き、パターゴルフをしてきました。いつも伊豆では愛犬が一緒なので私は犬と留守番で主人と息子がやっていたのですが今回は愛犬は家でお留守番だったので初めて私もパターゴルフをしました。あまりの下手さに二人ともかなり呆れてました😅

今年は遠出は出来なかったけど母が退院して落ち着いたら、両親を連れてどこか温泉に連れて行ってあげたいなぁと思いました。